2019年11月10日(日)
尼崎のBar都さんで無事終演致しました
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました!

関西を中心に活躍中の朗読表現者
2019年11月10日(日)
尼崎のBar都さんで無事終演致しました
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました!
2019年10月31日(木)
ミュージシャン達が趣向を凝らし、シアトリカルに楽しませてくれる
マスケラLIVE
毎回好評のマスケラに、
今回はストーリーテラーとしてmihiromyが参加させて頂く事になりました!
ハロウィーンの日、皆様を「キョンシーNIGHT」へいざないます。
2019年7月14日、15日
広島県・福山市
大阪府・八尾市
4人で2都市を巡りました。
どちらの公演も、たくさんのお客様にご来場頂き、
また、とてもあたたかく優しい雰囲気の中で上演させて頂く事が出来ました。
ご来場頂きました皆様
誠にありがとうございました!
2019年7月7日
大阪八尾市役所地下にあるカフェ
cafe rest pica picaさんにて
婚活パーティー&朗読劇
『ロミオとジュリエット ベクトールEdition』
を開催いたしました。
ご来場頂きました皆様
誠にありがとうございました!
2019年7月7日
大阪八尾市役所地下にあるカフェ
cafe rest pica picaさんにて
婚活パーティー&朗読劇
『ロミオとジュリエット ベクトールEdition』
を開催します。
公演前の演者のつぶやきシリーズ!
ロミオとジュリエットでは
ジュリエットを演じます。
mihiromyです。
私がイベントを主催する時に
すっごく嬉しいなぁーと思うことがあって、
それは、お客様同士がいつの間にか
【仲良し】
になってることで、
「あれー?
○○さんと××さんって仲良かったんでしたっけー?」
って聞くと、
「今、知り合いになったのよー」
と言われ、
【共通】の何かを目的として来た人同士は、
普段ステイタスも性格も色んな事が違う人同士なのに、
ただそれだけで
すぐに意気投合してしまう。
ここに変な人が集まらない
という安心感もあるからなのかなぁーと思う。
私達は普段から
【観せながら出会いを提供する】
エキスパートだとも言える。
学生時代、よくコンパなるものに誘われ、
紹介もよく頼まれた。
しかし、、、、
これは、ほんとぉぉぉーーーーーに
個人のトーク技術などに左右されまくってしまう・・・・
周りの友達たちのヘルプやらなんやらあってもだ。
ただただ【婚活パーティー】と言っているものも、
お二人をくっつけるエキスパートがいたとしても、
やっぱり初めて出会ったもの同士が、
すぐに打ち解けるなんて至難の技じゃないんだろうか・・・・
それに、一人一人にコンサルタントがつくなんて
贅沢すぎる婚活パーティーはないだろうし、
あったら、一体いくらのパーティー、
または、何らかの契約をさせられるんだろうと
恐ろしくなります((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
私達は普段、
いらしてくださった皆様に喜んでいただくために
【朗読劇】をしています。
そのための努力は全く惜しみません。
そのエネルギーは
観てくださる方にも伝染し、
同じエネルギーを持ち、
お客様がキラッキラされて
「眩しいーーー!!!」と
私の方が思うことが毎回あります(笑)
そんな眩しくなった人達は
何かを喋りたくて喋りたくてたまらなくなるのです。
たとえば、
面白い映画を観たら
誰かに話したくて話したくて仕方なくなるし、
誰もいなかったら今ならSNSにアップして、
誰かと繋がりたくなりますよね??
朗読劇×婚活パーティーは、
まさに理にかなった【出会い】の場だ!!!!!
と熱くなっています!!!!!
楽しく自然に出会って、
後の思い出にもなるなんて、
ステキだって思いませんかっ?
ご予約、公演詳細はコチラから
2019年7月7日
大阪八尾市役所地下にあるカフェ
cafe rest pica picaさんにて
婚活パーティー&朗読劇
『ロミオとジュリエット ベクトールEdition』
を開催します。
公演前の演者のつぶやきシリーズ!
ロミオとジュリエットでは
ロミオを演じます。
河島辰徳です。
例えば、
やっとお互いの予定が合って、
呑みにいこうってなったのに、
ドタキャンされてその後
一人で入った呑み屋で知り合った女の子と結婚する。
みたいな。
曲がる道を一本間違えただけで、
人生が変わるみたいな。
私にとって出会いは偶然のみの要素で。
今、私の周りにいる人たちとの出会いは
全て偶然から始まっている。
求めたわけでも、
求められたわけでもない。
それがとても心地よくて。
周りの人たちを愛さずにはいられないのです。
ご予約、公演詳細はコチラから
2019年7月7日
大阪八尾市役所地下にあるカフェ
cafe rest pica picaさんにて
婚活パーティー&朗読劇
『ロミオとジュリエット ベクトールEdition』
を開催します。
公演前の演者のつぶやきシリーズ!
ロミオとジュリエットでは
ロレンスを演じ、また語り部としても登場します。
この「ベクトールEdition」の脚本を担当しました畑彪です。
はいどうも、畑彪と申します。
普段は役者をやってるんですが、
たまに頼まれて脚本を書くこともあります。
今回も『ロミオとジュリエット』の
脚本を書かせていただきました。
まあ、僕はぶっちゃけ
お話を書くことに関しては
ズブの素人だったので、
指南書なんかを読んで
色々勉強しているのですが。
その中で先生方は
必ずと言っていいほど
「キャラクターが大事だ」
と仰るのです。
強烈な個性を持ったキャラクターがいて、
彼らが動いたその跡が物語になるのだと。
でも、彼らは
ただそこに居るだけでは”動いて”くれません。
その切っ掛けを与えるのが
『出会い』だと思うのです。
その最も分かりやすいものが、
『ボーイミーツガール』です。
少年は少女と出会い、
出会ったことで物語が動き出します。
僕が今回書かせていただいた
『ロミオとジュリエット』も、
物語は彼らが”出会う”ことで動き出します。
キャラクター同士の”出会い”という
化学反応から生まれる物語を、
どうか皆様にも見守っていただければ幸いです。
ご予約、公演詳細はコチラから
2019年7月7日
大阪八尾市役所地下にあるカフェ
cafe rest pica picaさんにて
婚活パーティー&朗読劇
『ロミオとジュリエット ベクトールEdition』
を開催します。
公演前の演者のつぶやきシリーズ!
ロミオとジュリエットでは
ティボルトとバルサザーを演じます。
松田大介です。
今回、ロミジュリということで、
「出会い」というものについて、
何かしらの自分の想いを書こうかなと・・・
出会いってな、
良いも悪いも偶然というか運命というか、
なんかそういう起こるべくして
起こるものなのではないかと思う。
で、それを聞くと
だいたい自分じゃどうしようもない力が働いていて・・・
なんて言う人もいるけど、
そういう言い訳も引っくるめて
自分で作り上げた
ドラマチックな偶然、運命なんだと思う。
ロミジュリは、
一目で運命を悟り、
その運命に対して一途な想いを体現し、
生まれた話のように思う。
結末は、誰しもが知るところだが、
自分で作り上げ、自分で導いた運命は、
もしかしたら、劇的なものになるのかもしれない。
出会いってすごく、
簡単なんだけど実は深いもんなんじゃない?
っていう僕のお話。
素敵な偶然という名の出会い、見つけに来てね。
ご予約、公演詳細はコチラから
2019年7月7日
大阪八尾市役所地下にあるカフェ
cafe rest pica picaさんにて
婚活パーティー&朗読劇
『ロミオとジュリエット ベクトールEdition』
を開催します。
公演前の演者のつぶやきシリーズ!
ロミオとジュリエットでは
召使いメアリーを演じます。
今回のお稽古でどんどん進化していってる松本有加です。
人との出会いは全部が縁だなあ、と思います。
そしてその時すぐに近くならなくても、
何年後かにどこかで、
バッタリ会ったり、
お仕事が一緒になったりだとか、
縁がある方はまたどこかで繋がります。
人との出会いによって、
その日から急に人生が変わる事もあります。
わたしはそれは、
生きている毎日の楽しみでもあります。
ご予約、公演詳細はコチラから